• Subtitle
    Choose Server
    • Server 1
    • Server 2
    • Server 3
Please choose another server if the video doesn't work or there is an error in the video
Core Kyoto

13 シーズン
227 エピソード

Core Kyoto - Season 4 Episode 18 襖(ふすま)絵~室(しつ)をしきる 変容の美~


(1 votes, average: 5.00/ 10)

28 分 2025 HD

  • Share

平安時代に生まれた日本独特の建具といわれる襖(ふすま)。和室の間仕切りとして、自在に広さを変えることができ、扉にも壁にもなる。そんな襖に絵を描くと部屋の雰囲気が一変する。戦国時代には武士階級の富と権力の象徴として絢爛(けんらん)な襖絵が描かれ、寺院では水墨画などで宗派の教えを説いた。襖絵は、時代と空間、そして施主と絵師のこだわりの中で生み出されてきた。多彩な古都の襖絵の世界をひも解く。

img

シーズン

同様

推奨事項