
1 シーズン
49 エピソード
徳川慶喜 - Season 1 Episode 2 第 2回 新しい母
斉昭が謹慎する水戸藩では、幕府寄りの保守派が要職を占め、藩政改革は頓挫します。一方、江戸では御三卿の一つ、一橋家の世継ぎ問題が起きていました。斉昭は12代将軍・家慶(いえよし)から、七郎麿(しちろうまろ)の一橋家への養子入りを条件に謹慎を解くと言われて、受け入れます。七郎麿は一橋家の養子となり、将軍・家慶から慶喜の名を賜りました。慶喜は、一橋家でわずか7歳違いの義母となる直子(つねこ)に会います。