• Subtitle
    Choose Server
    • Server 1
    • Server 2
    • Server 3
Please choose another server if the video doesn't work or there is an error in the video
NASA50年 宇宙開発の光と影

1 シーズン
6 エピソード

NASA50年 宇宙開発の光と影 - Season 1 Episode 6 NASA50年 宇宙開発の光と影6


(21 votes, average: 8.30/ 10)

60 分 2025 HD

  • Share

50周年を迎えたNASAのドラマチックな宇宙開発の歴史とミッションを振り返る/第六話は「ハッブル修復から国際宇宙ステーション」。巨額の費用と年月をかけて開発し、満を持して打ち上げたハッブル宇宙望遠鏡であったが、地球に届いた映像はピンボケ状態だった。名誉回復とNASAの存続をかけて大修復作戦を決行、無事に鏡の歪みを補正する装置を取り付けて地球に帰還。その後、NASAは、いよいよ国際宇宙ステーションの建設へ乗り出す。かつてのライバル、ロシアと協力しながら準備を進め、1998年11月、ロシアが最初のモジュール「ザーリャ」を打ち上げる。翌月にはアメリカが「ユニティー」を打ち上げドッキングに成功。その後、着々と建設作業を進め、2002年10月、第一次長期滞在クルーがISSへと飛び立つ。

img

シーズン

同様

推奨事項