• Subtitle
    Choose Server
    • Server 1
    • Server 2
    • Server 3
Please choose another server if the video doesn't work or there is an error in the video
慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜

1 シーズン
12 エピソード

慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜 - Season 1 Episode 3 主婦の悲痛な叫び…積年の恨みで熟年離婚


(2 votes, average: 7.00/ 10)

45 分 2025 HD

  • Share

一人娘の結婚式を終え、自宅に帰ってきた専業主婦・西園寺文子。夫・正は礼服を乱雑に脱ぎ、ソファで大きないびきを掻いて眠りだす。文子はため息をつく。この時、正の健康診断書を見つめ…。――1年後の袴田法律事務所。文子はフリー調査員・梅本くるみ(渡辺直美)から、夫・正が教え子である女子大生・浦井亜沙子と腕を組んで歩いている写真を見せられていた。これで有利な条件で離婚できると安堵する文子。実は彼女、1年前のあの日、離婚を決意していた。夫の健康診断書にあったどの検査項目にも「良好」という結果が並んでいて、しかも、推定寿命の欄には「89歳」とある。夫は今年で64歳、娘も嫁いだ今、あと25年も暴君な夫と2人きりで暮らすなんて耐えられない…。文子は思い切って、袴田法律事務所の扉を叩いた。そしてこの1年、弁護士・袴田幸男の指導の下、「完璧な熟年離婚」に向けて、入念に準備を重ねてきた。袴田によると、熟年離婚で重要なのは「離婚後の生活設計に必要な資金」。特に専業主婦の場合、生活資金のめどが立たない限り、離婚はしない方がいいという。これを受け、文子は生け花教室を始め、この1年で124万円も蓄えた。また、袴田によると、熟年離婚によって妻が得られる可能性があるお金は大きく分けて「財産分与」「年金分割」「慰謝料」の3つ。「財産」に関しては、たとえ夫名義であっても、妻にも半分の権利がある。文子は海外ドラマ『鋼鉄の女スパイ マリリン』を参考に、夫の預貯金や保険をはじめ、隠し財産を調べた。「年金」については、日本年金機構に問い合わせて金額を教えて貰う。そして、問題の「慰謝料」。少しでも多くの慰謝料を得るため、文子は夫に婚姻を継続しがたい不法行為がないか調べてきた。そして今回、女子大生との2ショット写真をようやく得たのである。だが、くるみが撮った写真では、不貞行為の証拠としてはまだ不十分。袴田は文子に、くるみが決定的な証拠を掴むまではもうしばらく辛抱するように忠告するが…。

img

シーズン

同様

推奨事項