
2 Season
93 Episode
東京エンカウント - Season 2 Episode 11 第三十四章『シッポがいかんのじゃないわ ボールのほうだな』
内容についてはもはや何も言う事はありません! 見て笑ってください!そんな回。 とうことでゲーム番組らしく まじめにゲーム紹介します。 まずはカプコン開発の名作 『フォゴットンワールズ』 1988年にアーケードで稼動していた 人気のシューティングゲーム 『ロストワールド』の家庭用版です。 ショップに入った時に流れるあの曲! ステージ9まで行ってショップに入ると (店員さんの?)「服」を買う事できて 「あなたってとってもHなのね 」 って言うセリフが聞けるので あながち間違ったBGMではないのかも しれませんね。 そして「ソウルキャリバーV」 こちらも元祖となるアーケード版 「ソウルエッジ」から数えて なんと8作目の人気シリーズ。 今作の目玉はなんといっても キャラクタークリエイションモード。 格闘ゲームの常識を覆すほどの キャラパターンが作れることから、 勇士たちにより面白キャラクターが たくさん生まれて話題になりました。 そして最後は 「シーマン2 北京原人育成キット」 「シーマン」は有名ですよね。 人の顔した魚を育てるアレです。 それの2作目です。 シーマン出てこないじゃん! と思った方もいると思いますが 番組上カットしてるだけで出てきます。 ちなみに今回のシーマンは鳥です... もはや意味がわからないと思いますが 1つ言えるのはこのゲーム。 実はかなり面白いです! そんなわけで平和にゲームを 紹介してみました。 前シッポってなんでしょうか。